2025年6月10日(火)

こんにちは
 
CoKomo(ココモ)です

本日6月10日は、1973(昭和48)年6月10日に日本で初めて大規模な歩行者天国が実施されたことにちなんで

『歩行者天国の日』だそうです。

この時行われた歩行者天国は都内の銀座〜上野まで5.5kmで、当時は日曜遊歩道とも呼ばれていたそうです。

ちなみに、日本初となる歩行者天国は1970(昭和45)年8月2日に

都内の各地(銀座、新宿、池袋、浅草)で同時に実施されたそうです。

車通りの多い場所ばかりなので、今では想像もつきませんね。

さて、本日の学習プログラムです!
はさみの課題に取り組んでいる様子です。

ハサミを使用した課題は、手先の器用さや指の細かい運動能力を養う目的があります。

また、視覚と運動の協調性を高めたり、安全な道具の使い方を学ぶ機会にもつながります。

今回は、子供たちに人気の新幹線のイラストが描かれたプリントを線に沿って切っていきました。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site