2025年10月28日(火)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です

本日は「パンダの日」です。

1972年の今日、日本で初めて2頭のジャイアントパンダが上野動物園に来園したことに由来します。名前は「ランラン」と「カンカン」で、一度は耳にしたことがある名前ですよね。

来園した当時の人気は社会的現象にもなり「パンダブーム」を巻き起こしたそうです。

今でも老若男女からその愛くるしい姿が大人気ですよね。

さて、本日の学習プログラムです!

目と手の動きの課題に取り組んでいる様子です。

目と手の動きは通称「協応動作」とも呼ばれ、目で見た情報を脳で処理し、その情報に合わせて手を動かす、視覚と手の動きを連携させる能力になります。

協応動作の遊びは様々ありますが「迷路」や「数字タッチ」、「なわとび」などが例にあげられます。

たくさんある数字の中から聞いた数字を探して、タッチすることができました。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site