2025年10月29日(水)

こんにちは
CoKomo(ココモ)です
本日は「鶏肉の日」です。
干支の10番目が「酉(とり)」であることと、語呂合わせで「29(にく)」と読めることから制定されました。
鶏肉というと、からあげや照り焼きチキン、親子丼などおいしいお料理がたくさんありますね。
特に胸肉には「イミダゾールジペプチド」と呼ばれる疲労予防・疲労回復効果を高める効果がある成分が多く含まれているそうです。
この成分のおかげで、渡り鳥は1万km以上も休みなしで飛び続けられるとのことで、驚きですよね。
さて、本日の運動プログラムです!
鉄棒種目に取り組んでいる様子です。
今回は、自分自身がブランコとなってぶら下がったり、前後に揺れたりする種目です。
鉄棒はぶら下がるだけでも、握力や腕の力が鍛えられる効果が養われますが、前後に揺れる動きが加わると、背中の筋肉(背筋)も鍛えられる効果が期待できます。
他にも、バランス感覚や体幹の強化にも繋がったり、全身の筋力を鍛えられる効果が養われます。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:小池
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site
-1.png)
