2025年11月24日(月)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です

本日は「いい(11)日本食(24)」の語呂合わせから『和食の日』です。

和食は2013年に伝統的かつ独自性のある食文化として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

『和食』の特徴としては

①多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重

②健康的な食生活を支える栄養バランス

③自然の美しさや季節の移ろいの表現

④正月などの年中行事との密接な関わり

があげられているそうですよ。

和食はレパートリーも多く世界的からも注目されているそうです。

これから先も和食文化をしっかりとうけついでいきたいですね。

さて、本日の運動プログラムです!

今回の種目は縄跳びにつながるカンガルージャンプに取り組んでいる様子です。

マット2枚分をつま先でジャンプをしながら進んでいきます。

この種目では縄跳びを跳ぶために必要な連続ジャンプの習得を行っていきます。

連続ジャンプの際、踵を付けて跳んでしまうと重心が後ろに偏りバランスがとりにくくなったり、リズムが取りにくくなってしまいます。

そのため、つま先で、かつ音の出ないジャンプで跳ぶことが縄跳びの上手なジャンプにつながっていきます。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:坪根

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site