2025年6月26日(木)

こんにちは
 
CoKomo(ココモ)です

本日6月26日は、『オリエンテーリングの日』だそうです。

1966(昭和41)年の今日、東京都の高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われたことに由来するそうです。

オリエンテーリングは、コンパスと地図を用いて自然と親しみながらチェックポイントを順番にたどり、

ゴールまでの時間を競うスポーツで、フィジカル・メンタル・シンキング・ヒーリング・グルーピングを

ひとまとめに体験・鍛錬できるスポーツとして人気だそうです。

今日はその記念日として制定されているので、全国各地で独自のオリエンテーリング大会やイベントが

開催されているそうです。

さて、本日の学習プログラムです!

迷路に取り組んでいる様子です。

迷路遊びは、思考力や空間認知能力、集中力、運筆力など様々な効果が期待できます。他にも、迷路に取り組む

ことで正解の道に進むために必要な判断力、ビジョントレーニングの練習にもなります。

迷路にも様々な種類がありますが、難易度を自分で選びながらゴールまで進むことが出来ました。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site