2025年9月16日(火)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です
9月に入り、あっという間に2週間が過ぎました。
厳しい残暑や急な天気の変化による大雨、雷の日が続きましたね。
この厳しい残暑も、少しずつ秋の空気に変わっていくようです。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がある通り、今週末から徐々に30度を下回る日が増えていく見込みだそうです。

さて、本日の学習プログラムです!

「大きい、小さい」「長い、短い」などの概念の課題に取り組んでいる様子です。

最初に「反対語カード」を使用して言葉としての「大きい、小さい」や「長い、短い」などの単語をインプットしました。

その後、実際にお皿やボール、ペットボトルなどを使って「大きい」と「小さい」はどの教材なのか当てるゲームを行ないました。

大きさや長さなどの概念は、ものの特性を理解し、比較する能力を育む効果が期待できます。子どもたちの知的な発達の基礎にもなり、日常生活や学習において重要な役割を果たします。

カードと教材をよく見比べながら適切な反対語になるように選択することが出来ました。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site