2025年9月23日(火)

こんにちは
CoKomo(ココモ)です
本日は「秋分の日」です。
国民の祝日の1つに定められており、また地球の自転軸の傾きにより太陽が真東から昇り真西に沈むため、昼と夜の長さがほぼ同じになるそうです。
秋分の日には『おはぎ』を食べますが、『おはぎ』と『ぼたもち』は食べる時期が違うだけで同じものだそうですよ。漢字で書くと『お萩』『牡丹餅』となり、春は牡丹の季節、秋は萩の季節となるためだそうです。
さて、本日の学習プログラムです!
輪っかでチャイムゲームの課題を行っている様子です。
輪っかでチャイムは、ゴムを指にはめる速さを競うカードゲームです。
指を動かすことで頭の体操にもなり、指先を器用に動かすことが出来ます。
また、平面の指示カードを見て立体の指に色ゴムをかけることで、想像力や空間認識力を鍛えることが出来ます。
今日も元気いっぱい頑張りました☆
担当:坪根
〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL 045-479-2545
FAX 045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site