2025年9月26日(金)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です

本日は「台風襲来の日」です。

9月26日は1年のうちで最も台風の襲来回数が多い日の1つだそうです。

昔は台風というと大体この時季に多いイメージがありますが、最近では7月~8月にも台風が発生しやすくなってきましたね。

毎回、勢力や進路、発生場所が大きく変わっている台風ですが『最新情報を随時チェックし早めの対応を心がける』ことが提唱されています。

また併せて台風が去った後の二次被害の影響を考慮した行動が促されているそうです。

さて、本日の運動プログラムです!

マットの「えんぴつ転がり」に取り組んでいる様子です。

マットの上で横になって腕を頭上へ伸ばして、えんぴつのように体をまっすぐ一直線に保ったまま転がることで全身が回転する感覚につながります。

また、手の指先や足のつま先をピンと伸ばし、まっすぐな姿勢を保つことが「きめ細やかな動き(微細運動)」の習得につながります。

難易度もマットの下に台を入れる事で坂道を作ってより全身運動を促したり、坂を上る時に腹筋を使うことも期待できます。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site