ブログ
2025年7月19日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は『やまなし桃の日』です。 1月1日から数えて平年7月19日は200日目で、『百』は「もも」とも読むことから桃の出荷量日本ーを誇る山梨県の山梨果樹園芸会が制定しています。 また […]

続きを読む
ブログ
2025年7月18日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 学校や幼稚園に行かれているお子さまは、本日が夏休み前最終日かもしれませんね。 春から夏にかけては子どもが1番成長する時期だと言われています。 それは日光に当たる機会が急激に増えメラ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月17日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は『東京の日』です。 1868年(慶応4年)のこの日は、『江戸』から『東京』へ改称された日だそうです。 ちなみに、東京の由来は『東のみやこ』という意味合いからつけられた名称だそ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月16日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 台風の影響がまだ残っているのか、今日も朝から雨でしたね。 暑さは以前より少しおさまっている気がしますが、湿度があり少し不快感も感じてしまう天気です。 まだ雨が続くようですので、一旦 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月15日(火)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は一部地域でお盆の期間中ですね。 お盆は全国共通で旧暦のお盆(8月盆)が基準になる場合が一般的ですが、地域によって重視する暦が異なるので東京都等、一部地域では7月にお盆が行われ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月14日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨日に小笠原諸島にて台風5号が発生し、関東には今現在最接近しており強い雨風などの注意が必要になる地域もあるそうです。今後は、さらに北上して東日本の太平洋側に接近する見込みだそうです […]

続きを読む
ブログ
2025年7月12日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は洋食器の日です。 これは、ナイフ(712)の語呂合わせから、日本金属洋食器工業組合が制定した記念日です。 ちなみにナイフでパンケーキ等、柔らかいものを切ることができるのは5~ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月11日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨晩は大荒れの天気でしたね。 1時間雨量が100ミリを超えていた地域もあり、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨が観測・解析されたときに出される「記録的短時間大雨」が相次 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月10日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です各地で真夏日、猛暑日が観測されている中、6日頃には関東地方も梅雨明けの予報が報道されていましたが、最近のゲリラ雷雨の影響から関東地方の梅雨明けは1週間以上先ではないかというニュースが […]

続きを読む
ブログ
2025年7月9日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 1917年の今日は日本で初めて温水プールができた日だそうです。 日本初の温水プールは屋外にあったプールに屋根を取り付けた感じの割と簡素なのもので屋外よりは若干水温が温かく感じる程度 […]

続きを読む