ブログ
2025年9月27日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「世界観光の日」です。1970年の今日、世界観光機関(現・UNWTO)の憲章が採択されたことにちなみ、国際デーとして記念日に制定されました。世界の人々へ国内外への観光を啓発す […]

続きを読む
ブログ
2025年9月26日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「台風襲来の日」です。 9月26日は1年のうちで最も台風の襲来回数が多い日の1つだそうです。 昔は台風というと大体この時季に多いイメージがありますが、最近では7月~8月にも台 […]

続きを読む
ブログ
2025年9月25日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 9月もあっという間に残り5日となりましたね。季節も段々と秋らしくなってきて、厳しい残暑から過ごしやすい日中となりました。 季節の変わり目となる時季ですが、体調を崩しやすい季節にもな […]

続きを読む
ブログ
2025年9月24日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「清掃の日」です。 1971年の今日『廃棄物処理法』が施工されたことにちなんで記念日が制定されました。 例年10月1日までの約1週間(9月24日〜10月1日)は『環境衛生週間 […]

続きを読む
ブログ
2025年9月23日(火)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「秋分の日」です。 国民の祝日の1つに定められており、また地球の自転軸の傾きにより太陽が真東から昇り真西に沈むため、昼と夜の長さがほぼ同じになるそうです。 秋分の日には『おは […]

続きを読む
ブログ
2025年9月22日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は『国際ビーチクリーンアップデー』です。 アメリカの慈善団体「オーシャン・コンサーバンシー」が主催となり始まったゴミ拾い活動キャンペーンを海洋自然保護センターが引き継ぐ形で記念 […]

続きを読む
ブログ
2025年9月20日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は『国際レッサーパンダデー』です。 この記念日は毎年9月の第3週土曜日に制定されています。 レッサーパンダは生息地の破壊や密猟により、絶滅の危機に瀕しており、レッサーパンダの保 […]

続きを読む
ブログ
2025年9月19日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は『苗字の日』です。 1870年(明治3年)のこの日、「平民苗字許可令」という太政官布告が出され、 平民も苗字を名乗ることが許されたことで記念日が制定されたそうです。 ちなみに […]

続きを読む
ブログ
2025年9月18日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「カップヌードルが発売された日」です。 1971年の今日、日清食品から世界初のカップ麺「カップヌードル」が発売されました。 カップヌードルは、日清食品の創業者である安藤百福に […]

続きを読む
ブログ
2025年9月17日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です今日は「モノレール開業記念日」です。1964年の今日、東京都内の浜松町駅~羽田空港駅間で東京モノレールが開業したことにちなんで設けられました。モノレール自体は1957年に上野動物園内 […]

続きを読む