2025年7月24日(木)

こんにちは
 
CoKomo(ココモ)です

本日は『マチュ・ピチュ遺跡が発見された日』だそうです。

1911(明治44)年7月24日にアメリカの探検家、ハイラム・ビンガム氏が探索中に遺跡を発見したそうです。

マチュピチュ遺跡は建設目的等、謎が多い遺跡だそうです。

遺跡があるペルーでは地質活動が活発な国で、首都のリマやクスコも地震に見舞われたことがあります。

しかし、マチュピチュ遺跡では被害を受けることなく地震の揺れに伴って、石が互いに衝突しあい、最終的に元の位置に納まるそうです。

目的や地震に強い石の配置など、建設の謎が明らかになる日が楽しみですね。

さて、本日の学習プログラムです!

すごろくに取り組んでいる様子です。

本日取り組んだのは通常のすごろくと違い、止まったマスのら行の言葉を発声していく課題に取り組みました。

日本語の音を全て正しく発音できるのは6歳頃だといわれています。

特にさ行、ら行は6歳以上でも獲得が難しいと言われています。

ゲーム感覚で楽しみながらも、ら行の発音を練習することができました。

またお友だちと一緒にすごろくに取り組み、お友だちが単語を読むことができたら拍手をするルールを設けることで、同じルールの中で遊ぶ社会性の発達も同時に育むことができました。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:坪根

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site