2025年9月11日(木)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です

今日はタンパク質の日です。

人間の体をつくっている「たんぱく質」は合計20種類のアミノ酸から構成されています。

その中で体内で合成できない9種類のアミノ酸を必須アミノ酸と呼び、それ以外の11種類を非必須アミノ酸と呼んでいることから、その9と11で9月11日に制定されています。

筋肉合成を活性化するたんぱく質摂取量には上限があり、その上限を超えて1食にたんぱく質を過剰に摂取しても筋肉合成はそれ以上活性化されないので3食しっかりとタンパク質を取ることが大切だそうです。

さて、本日の学習プログラムです!

ピンさしの課題に取り組んでいる様子です。

順番にピンを指し形を作っていきます。

指先を使いピンを指すことで指先の巧緻性を高めることができます。

またお友だちや職員と一緒に取り組む中で、順番を守り、協同遊びを行なうことで、社会性を育むことができます。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:坪根

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site