2025年9月12日(金)

こんにちは

CoKomo(ココモ)です

今日は「宇宙の日」。
1992年の今日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立ちました。また、日付は一般公募で決められ9月12日を並べると「912(きゅうじゅうに)」と読めることも選定理由となったそうです。

さて、本日の運動プログラムです!

ボール遊びに取り組んでいる様子です。

今回のサーキットは通常のサーキットとは異なり、サーキットの最後にボールを使った集団遊びを行ないます。

ボール遊びの内容は年齢によって変わりますが、未就学のお子さんには「ボール転がし」が人気です。お友達の名前や先生の名前を呼んでからボールを転がすことで、他者との関わりや相手にボールを転がす意識、“自分は”から“自分も”同じことをやりたい気持ちを育んでいきます。

小学生のお子さんにはボールではなく風船を使用した「風船ラリー」や動ける場所を限定した「転がしドッジボール」などが人気です。風船ラリーでは、転がしドッジボールと同様にあえて動ける場所を制限するなど難易度を変えながら取り組んでいます。

今日も元気いっぱい頑張りました☆

担当:小池

〒224-0041
横浜市都筑区仲町台1-28-6 プラティーク仲町台3F-A
TEL  045-479-2545
FAX  045-479-2544
MAIL cokomo@cokomo.site