ブログ
2025年11月18日(火)新着!!

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は『ミッキーマウスの日』です。 昭和3年のこの日、ミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』でのスクリーンデビューを記念して定められました。 ちなみにミッキー […]

続きを読む
ブログ
2025年11月17日(月)新着!!

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「将棋の日」です。1975年に日本将棋連盟によって制定されました。 江戸時代、将棋好きであった徳川家康は、将棋(本将棋)を囲碁とともに幕府の公認とし、1680年頃からは公務と […]

続きを読む
ブログ
2022年11月15日(土)新着!!

こんにちは CoKomo(ココモ)です 11月も残り半月となりましたね。 そして2025年も残すところあと一か月半になりました。 12月に向けて少しずつ大掃除なども行っていきたいですね。 さて、本日の学習プログラムです! […]

続きを読む
ブログ
2024年11月14日(金)新着!!

こんにちは CoKomo(ココモ)です 11月もあっという間に2週間が過ぎようとしていますね。あるSNSで1つの投稿が話題になりました。それは「日曜日があと“7回”来たら今年が終わる」という内容でした。もう11月になった […]

続きを読む
ブログ
2025年11月13日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「うるしの日」です。1985年の今日、日本漆工芸協会によって制定されました。 日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬(これたか)親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願 […]

続きを読む
ブログ
2025年11月12日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は語呂合わせから良い皮膚の日です。 皮膚はターンオーバーがありますが年齢や個人差にもよりますが一般的には28日と言われています。 ちなみに、新陳代謝という面でターンオーバーは肌 […]

続きを読む
ブログ
2025年11月11日(火)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「ポッキーの日&プリッツの日」です。1999年の今日、江崎グリコ株式会社によって制定されました。理由としては「ポッキー」と「プリッツ」を並べると「1111」と見えることからだ […]

続きを読む
ブログ
2025年11月10日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は【いい(11)ト(10)イレ】の語呂合わせにちなんで『いいトイレの日』だそうです。 昔からトイレ掃除と運気は関係があると言われています。 その理由として トイレは「不浄がたま […]

続きを読む
ブログ
2025年11月4日(火)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨日は東京地方で「木枯らし1号」が観測されたそうです。そもそも「木枯らし」というのは一般に、晩秋から冬にかけて吹く、木を吹き枯らすような強く冷たい風のことを指します。 つまり木枯ら […]

続きを読む
ブログ
2025年11月3日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「文化の日」です。 1948年に制定され、主に芸術、学術、伝統芸能など、様々な文化活動をすすめる日です。 その為、美術館や博物館、文化施設などでは無料開放をおこなっている施設 […]

続きを読む