2025年7月4日(金)新着!!
こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は梨の日です。 2004年に制定され、「7=な 4=し」の語呂合わせにちなんだ記念日です。 梨は水分が豊富で、利尿・代謝を助けるカリウム、消化を助けるアルギン酸が豊富に含まれ、 […]
2025年7月3日(木)新着!!
こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は「なみだのひ」です。 ドライアイ研究会が制定し、【な(7)み(3)だ】の語呂合わせにちなんだ記念日だそうです。 涙は私たちの目の表面をいつも覆っており酸素を与えたり、ゴミや不 […]
2025年7月2日(水)新着!!
こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は一年の折り返しの日です。 1月1日から数えて183日目、そして12月31日から逆算しても183日目にあたる今日は、平年では年間のちょうど真ん中となります。 2025年下半期に […]
2025年7月1日(火)新着!!
こんにちは CoKomo(ココモ)です。 7月になりましたね。今日から海開きや山開きが始まり、いよいよ夏の始まりです。海や山、花火にお祭りなど夏のイベントをたくさん楽しんでいきましょう! さて、本日の学習プログラムです! […]
2025年6月30日(月)新着!!
こんにちは CoKomo(ココモ)です あっという間に2025年も半分を終えようとしているのですね。西日本ではすでに梅雨明けのニュースが流れていました。 関東地方も今週末あたりには梅雨明けなのではないかと予想されています […]
2025年6月28日(土)
こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は「パフェの日」だそうです。「パフェの日」は、1950年6月28日に日本プロ野球で初めて完全試合(パーフェクトゲーム)が達成されたことに由来します。パフェの語源であるフランス語 […]
2025年6月27日(金)
こんにちは CoKomo(ココモ)です ここ最近は、何日も30度を超える真夏日が続いています。昨日も夕方から雨が降っていましたが、 涼しくなるどころかなんだか蒸し暑くなってしまいましたね。 雨が続くジメっとした日こそ脱水 […]
2025年6月26日(木)
こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日6月26日は、『オリエンテーリングの日』だそうです。 1966(昭和41)年の今日、東京都の高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われたことに由来するそうです。 オリエンテーリ […]
2025年6月25日(水)
こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日6月25日は、6(む)2(じ)5(こ)の語呂合わせから、交通安全の日だそうです。 無事故というと、自動車をイメージされる方が多いと思いますが、最近では自転車の事故も多いそうです […]
2025年6月24日(火)
こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日6月24日は『ドレミの日』だそうです。 1024年の今日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオ氏によってドレミの音階が定められたことにちなんで記念日が設けられているそうです。 ドレ […]