ブログ
2025年7月14日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨日に小笠原諸島にて台風5号が発生し、関東には今現在最接近しており強い雨風などの注意が必要になる地域もあるそうです。今後は、さらに北上して東日本の太平洋側に接近する見込みだそうです […]

続きを読む
ブログ
2025年7月12日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は洋食器の日です。 これは、ナイフ(712)の語呂合わせから、日本金属洋食器工業組合が制定した記念日です。 ちなみにナイフでパンケーキ等、柔らかいものを切ることができるのは5~ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月11日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨晩は大荒れの天気でしたね。 1時間雨量が100ミリを超えていた地域もあり、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨が観測・解析されたときに出される「記録的短時間大雨」が相次 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月10日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です各地で真夏日、猛暑日が観測されている中、6日頃には関東地方も梅雨明けの予報が報道されていましたが、最近のゲリラ雷雨の影響から関東地方の梅雨明けは1週間以上先ではないかというニュースが […]

続きを読む
ブログ
2025年7月9日(水)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 1917年の今日は日本で初めて温水プールができた日だそうです。 日本初の温水プールは屋外にあったプールに屋根を取り付けた感じの割と簡素なのもので屋外よりは若干水温が温かく感じる程度 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月8日(火)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 昨日は東京で今年初の猛暑日になりました。 東京では午前8時には30℃に到達、午後8時でも30℃近くと予想されていました。 朝から晩まで熱中症対策が欠かせませんね。 さて、本日の学習 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月7日(月)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 本日は七夕の日。今年は、令和7年7月7日と「7」が3つも並ぶ年です。七夕はもともと、中国語の乞巧節(きっこうせつ)が由来で旧暦7月7日に行われるので 7月7日は「七夕」となりました […]

続きを読む
ブログ
2025年7月5日(土)

こんにちは CoKomo(ココモ)です。 昨日は東海地方で梅雨明けが発表されましたね。 関東甲信は、7月6日頃に梅雨明けが予想されています。 今年の梅雨は短く、「水不足」の懸念もあります。 6月時点で関東圏のダムの目立っ […]

続きを読む
ブログ
2025年7月4日(金)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は梨の日です。 2004年に制定され、「7=な 4=し」の語呂合わせにちなんだ記念日です。 梨は水分が豊富で、利尿・代謝を助けるカリウム、消化を助けるアルギン酸が豊富に含まれ、 […]

続きを読む
ブログ
2025年7月3日(木)

こんにちは CoKomo(ココモ)です 今日は「なみだのひ」です。 ドライアイ研究会が制定し、【な(7)み(3)だ】の語呂合わせにちなんだ記念日だそうです。 涙は私たちの目の表面をいつも覆っており酸素を与えたり、ゴミや不 […]

続きを読む